長崎さるく博

  〜日本ではじめてのまち歩き博覧会
(開催期間2006年4月1日〜10月29日)〜


真ん中歩いても橋さるく?
〜中島川石橋めぐり〜

2006/10/8

(ちょうど、長崎くんちの中日だったので、その様子もあります。)



竿原橋(すすきはらばし)
一覧橋(いちらんばし) 古町橋(ふるまちばし)
笠橋(あみがさばし)

大井出橋(おおいでばし) 桃渓橋(ももたにばし)

鎮西橋(ちんぜいばし)

高麗橋(こうらいばし) 阿弥陀橋(あみだばし)

伊勢宮(長崎最古の神前結婚式場)

伊勢宮
ちょうど結婚式があってました。
(実は私もここで式を挙げました。)

伊勢宮の中にある
百人一首の絵です。
鳩もちょっと一休み・・・ ’82長崎大水害で中島川が氾濫し
被害が大きかったため、川幅を
二つに分ける暗渠が作られました。
魚市橋(うおいちばし)
東新橋(ひがししんばし)

眼鏡橋(めがねばし)

袋橋(ふくろばし)


ぽんた君
(上げ潮にのって迷子になった子鯨の
背中に乗っている子河童)
くんち
船大工町の川船
(庭先まわり)
くんち
船大工町の川船
(船の上には網打ち船頭とお囃子が
のっています。)
くんち
本石灰町のご朱印船
(くんちの船の中で
一番の大きさだそうです。)

くんち
本石灰(もとしっくい)町のご朱印船
(船の上をには小学生のお囃子が
のっています。)
くんち
丸山町の本踊
(本職の芸者さんたちです。)

くんち
丸山町の本踊り
(庭先まわり)
くんち
丸山町の本踊り
(一軒一軒廻ります。)
くんち
丸山町の旗持ちさんです。
(実は私の友達です。)

くんち
桶屋町の本踊り
(こちらは、一般の人が稽古を積んで
参加してます。)
くんち
桶屋町の本踊り
(6月の小屋入りからずっと稽古に
励みます。)
くんち
桶屋町の本踊り
(くんちは毎年10/7〜9)

inserted by FC2 system